「灘の酒蔵謎解き探訪」は、日本酒や食べ物、文化など、灘の魅力を味わうことができるイベントです。
- 参加費
- 無料(申込み不要)
- 所要時間
- 1エリア2~3時間程度
- 謎解きプレイ人数
- 何名でも参加可能
- 用意するもの
-
- スマートフォン
- LINEアプリ
※謎解き問題のヒントや答えを確認するために使います。
※イベント開始日からLINEアカウントを公開します。- パンフレット
※パンフレットがなくても参加できます。
※パンフレットは「神戸市総合インフォメーションセンター」、「阪神西宮おでかけ案内所」、その他神戸・西宮市内各所にございます。

Story
ストーリー

あなたは、自由でおおらかな旅人「カヤ」に出会った。
六甲おろしにのって灘五郷にやってきたカヤは、この街に詳しい友と、“たからもの”を探す約束をしていたらしい。けれども友人の姿はなく、待っていたのは、謎めいた一通の置手紙——
あなたは友人を探すため、カヤと一緒に灘五郷を巡ることになる。
How to play
遊び方

LINEで謎解きを進めると、ストーリー動画を視聴できます。エンディングもお楽しみに!
日本酒などに関する豆知識や、各スポットのおすすめ情報を集めることもできます。
-
Step 1
LINE登録
本サイトメニューの「謎解きスタート」を押し、イベント公式LINEアカウントを友だちに追加してください。LINE上で謎解き問題のヒントや答えを確認できます。
※「謎解きスタート」はイベント開始日から表示されます。 -
Step 2
LINEのトーク画面へ
「トーク」を押してトーク画面を開いてください。「カヤ」とやりとりしながらストーリーを進めることができます。
-
Step 3
エリアを選択
トーク画面下部のメニューから、遊ぶエリアを選択してください。パンフレット・特設サイトでマップを確認できます。
-
Step 4
エリア内の各スポットで遊ぶ
スポットを巡る順番は自由!謎解き問題に集中してもよし。試飲や展示物の観賞を楽しんでもよし。トーク画面内のメニューを参考に、好きな遊び方を選んでください。
Present
ノベルティ・抽選
ノベルティ
LINE上でエリアのまとめ問題をクリアするともらえる画像、または、まとめ問題の答えを記入したパンフレットのページをご提示いただくと、先着順でノベルティをプレゼントします!
1エリア以上達成でもらえる!
参加者限定ノベルティ
バンブーエコカップ

- ※なくなり次第終了となります。
- ※ノベルティのお渡しは、お1人様につき1回限りとさせていただきます。
受け取り場所
-
(JR三ノ宮駅東口を出て南側すぐ、ポートライナー三宮駅の階下) -
(阪神西宮駅戎口改札前)
プレゼント抽選
条件達成で応募できる!豪華賞品が当たる抽選に応募しよう!
2エリア以上達成で応募可能!
灘さんぽ賞
-
こうべ甲南 武庫の郷 はくびし 本みりん 500mL 3名
-
まめむぎマルシェ ちりめん山椒・松茸昆布セット 5名
-
櫻正宗記念館 櫻宴 レストランお食事券 3,000円分 2名
-
酒ミュージアム
(白鹿記念酒造博物館) 酒ミュージアム招待券 10組20名 -
神戸六甲温泉「濱泉」 ペア入浴券 2組4名
-
ホテルヒューイット甲子園 レストランギフト券5,000円分×2枚 1組2名

3エリア以上達成で応募可能!
灘の酒蔵賞
-
浜福鶴吟醸工房 大吟醸六甲の雫720mL 3名
-
菊正宗酒造記念館 百黙純米大吟醸無濾過原酒720mL 3名
-
白鶴酒造資料館 翔雲純米大吟醸自社栽培白鶴綿720mL 3名
-
神戸酒心館 福寿 純米大吟醸 山田錦 720ml 3名
-
沢の鶴資料館 純米大吟醸 瑞兆 720mL 3名
-
白鷹禄水苑 禄水苑限定酒「生酛純米 極旨口」 500mL 3名
-
白鹿クラシックス 黒松白鹿 令和7年全国新酒鑑評会 金賞受賞酒 大吟醸 720mL 1名
-
日本盛 酒蔵通り煉瓦館 超特撰 惣花 純米吟醸 720mL 3名
-
大澤本家酒造株式会社 寳娘 純米原酒 720mL 3名
-
清酒德若蔵元直売処 德若 純米原酒(五百万石使用) 720mL 1名
-
大関 甘辛の関寿庵 超特撰 大坂屋 長兵衛 大吟醸 720mL 1名
4エリア以上達成で応募可能!
灘五郷制覇賞
-
1組2名
神戸みなと温泉 蓮
ペア宿泊券 (夕朝食ライブ割烹 ブッフェ付)
-
1組2名
神戸ポートピアホテル
ペア宿泊券 (ツイン1泊朝食付き)
-
1組2名
ホテルオークラ神戸
ペア宿泊券
-
1組2名
ホテルプラザ神戸
ペア宿泊券 (1泊朝食付)
- プレゼント抽選へのご応募はお一人様につき1回限りとさせていただきます。
- 抽選の応募期間は、2026年3月1日(日)23時59分までです。
- 各エリア詳細は後述の酒蔵Mapをご覧ください。
- プレゼントの発送は日本国内に限ります。
- 20歳未満の方は、酒およびみりんへの応募はできません。
※営業時間外・休館日は、謎解きに必要な手がかりをご覧いただけない可能性があります。各施設の営業時間・休館日等を事前にご確認ください。
モデルコース
各エリアの所要時間は約2~3時間です。
※謎解き問題・クイズにかかる時間や、各スポット での周遊時間など、所要時間には個人差がございます。

- 阪神電車 大石駅発
- 沢の鶴資料館
- 阪神電車 大石駅
- 阪神電車 石屋川駅
- まめむぎマルシェ
- こうべ甲南 武庫の郷
- 神戸酒心館
- 阪神電車 石屋川駅
Spots
スポット一覧
各スポットの概要やおすすめ商品をCheck!試飲スペースなどがあるスポットでは、無料もしくは有料で各スポットおすすめの日本酒を試飲することができます。その場でしか飲めない限定酒などもお見逃しなく!
※通販利用可能なスポットもございます。詳しくは各スポットの「公式ホームページ」をご確認ください。
※試飲可能銘柄は時季により変わることがあります。
-
A 沢の鶴資料館
手に入りにくい沢の鶴の商品をはじめ、日本酒に関連した品々の販売や、酒蔵でしか飲めない「生原酒」、古酒で仕込んだ「梅酒」の試飲がお試しいただけます。
- 試飲OK(有料)
- 試飲OK(無料)
- 見学スポット
- ショップ
-
B まめむぎマルシェ
「まめ・むぎ・こめ・海藻・根菜などのおいしさとヘルシーさを手軽に!」をテーマに日本人が昔から食べている食材のパワーを今のライフスタイルに合った形でご提案する情報発信型店舗です。
- ショップ
-
C こうべ甲南 武庫の郷
大正12年に造られた旧本店を受け継いだ、昔の酒蔵のような売り場が特徴。店舗では甲南漬と純米本みりんの販売をしており、小袋の商品から贈答用、進物にご利用いただける商品を取り揃えています。
- 見学スポット
- ショップ
-
D 神戸酒心館
1751年創業の酒蔵で代表銘柄は『福寿』。敷地内には、蔵元ショップや日本料理店「蔵の料亭さかばやし」、神戸酒心館ホールなどの施設が充実しています。
- 試飲OK(有料)
- 見学スポット
- ショップ
- レストラン
-
E 白鶴酒造資料館
白鶴酒造は、1743年創業。昔ながらの酒造工程や作業内容を立体的に展示し、歴史的な建物とともに現代に伝えています。
- 試飲OK(有料)
- 試飲OK(無料)
- 見学スポット
- ショップ
-
F 菊正宗酒造記念館
国指定重要有形民俗文化財の「灘の酒造用具」を展示。 酒造りの歴史を今に伝えます。 酒樽を自社製造する「樽酒マイスターファクトリー」、 酒器を展示した「盃展示館」を併設 (いずれも要予約)。
- 試飲OK(有料)
- 試飲OK(無料)
- 見学スポット
- ショップ
-
G 浜福鶴 吟醸工房
吟醸酒を中心に小さな仕込みを行う酒蔵。酒造りの全工程を学びつつ、実際のモロミの「香り」と「発酵の音」を体験できます。「伝統日本酒造り文化」の見学や、限定「生酒」試飲と販売も実施。
- 試飲OK(有料)
- 試飲OK(無料)
- 見学スポット
- ショップ
-
H 櫻正宗記念館 櫻宴
大正末期の貴重な映像資料や古酒などを展示。併設の和食レストランではしぼりたての生原酒が楽しめます。
- 試飲OK(有料)
- 試飲OK(無料)
- 見学スポット
- ショップ
- レストラン
-
I 白鷹禄水苑
戦前の造り酒屋の住居を再現した館内には、かつての蔵元の暮らしが分かる「暮らしの展示室」や限定酒などを販売するショップ、日本酒バーなどを併設。
- 試飲OK(有料)
- 見学スポット
- ショップ
- レストラン
-
J 白鹿クラシックス
360年以上続く酒蔵直営ならではのお酒や食品、酒器などを多数取り揃えるパイロット・ショップで“ちょっとした贅沢感”を提案してまいります。
- 試飲OK(有料)
- ショップ
- レストラン
-
K 酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館)
日本にただひとつの「日本酒」と「さくら」の博物館。明治の木造蔵を利用した「酒蔵館」 と、笹部さくらコレクションなどがある「記念館」が見学可能です。
- 見学スポット
-
L 大関 甘辛の関寿庵
西宮今津の和菓子店。酒造りと菓子造り、職人の技が織りなす絶妙の風味をお届けしています。生原酒が楽しめる有料試飲 コーナーや喫茶コーナーもあります。
- 試飲OK(有料)
- ショップ
-
M 大澤本家酒造株式会社
創業250年という歴史を持つ「寳娘」は、昭和23年、大阪・堺宿院から灘の地へと移ってきました。灘五郷の中では唯一の木造蔵で、毎年、我が子を育てるように手造りでお酒を醸造しています。
- 試飲OK(有料)
- ショップ
-
N 清酒德若蔵元直売処
清酒德若は昔ながらの手造りを守り原酒にこだわる酒蔵です。しぼったそのままを瓶詰めした無濾過生原酒をお楽しみいただけます。
- 試飲OK(有料)
- ショップ
-
O 日本盛 酒造通り煉瓦館
特選売店はお酒・食品・化粧品、レストランは本格日本料理、ガラス工房は吹きガラスの体験が楽しめます。
- 試飲OK(有料)
- ショップ
- レストラン
Area Information
周辺情報
Food Spot
Stay Spot
Tourist Spot
Important Notes
注意事項
イベントについて
- 制限時間はございません。開催期間内であれば、複数日にわたってプレイ可能です。
- 各スポットの営業時間外・休館日は、謎解きに必要な手がかりをご覧いただけない可能性があります。営業時間・休館日等を事前にご確認ください。
- ノベルティを受け取る場合は、指定の場所(神戸市総合インフォメーションセンター、阪神西宮おでかけ案内所)の利用可能時間内にお越しください。
- 謎解きイベント参加中は安全に十分にお気を付けください。謎解きの舞台となる地域周辺や、各スポット内の一般のお客様のご迷惑にならないよう、ご配慮をお願いします。
- 歩行中の謎解き、歩きながらのスマートフォンの操作などは大変危険ですのでおやめください。
- 参加中に万が一、事件、事故、盗難などが起こっても主催者は一切責任は負いかねます。十分に気をつけてご参加ください。
- イベントへの参加は無料ですが、WEBサイトの閲覧やLINEの利用、データのダウンロードなどで発生する通信料や、イベント参加に伴う交通費はお客様のご負担となります。
- LINEを利用するため、十分な充電量でのプレイをおすすめします。
- ノベルティの獲得、プレゼントの抽選への応募はそれぞれお1人様1回限りです。20歳未満の方は、酒およびみりんへの応募はできません。
- プレゼントの抽選への応募をする場合、LINEアカウントの登録が必要です。
- SNS上でイベントに対する感想を発信することは歓迎ですが、謎解きの答えの公表はご遠慮ください。また、写真・動画については、各施設にご確認の上、周囲の方に配慮して撮影をお願いします。
必要なもの・推奨環境
- ヒントや答えは公式LINEアカウントにてご案内します。また、プレゼントの抽選への応募フォームもLINEからお送りいたします。利用に際してはスマートフォン、タブレットなど、インターネットに接続された端末が必要です。フィーチャーフォン(ガラケー)には対応しておりません。(通信料はお客様のご負担となります)
-
推奨環境は下記のとおりです。
iPhone OS: 最新版/ブラウザ: Safari
Android OS: 最新版/ブラウザ: Chrome - 灘五郷地域を歩き回ることになりますので、動きやすい服と靴でお越しください。
謎解きについて
- 各スポットのスタッフは謎のヒントや答えを持っておりません。スタッフの方々への、これらの内容に関するお問い合わせはお控えください。ご不明点がございましたら、本ページ下部に掲載しておりますお問い合わせフォームよりお願いいたします。
イベント中の飲酒について
- スポットによっては、試飲ができたり、レストランが併設されていたりするところもありますが、20歳未満の方、運転をされる方への酒類の提供はいたしません。
- 飲酒運転及び20歳未満の方の飲酒は法律で固く禁じられています。
- 妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳幼児の発育に悪影響を与える恐れがあります。